マッケラン主演、NTライブ『リア王』

[演劇] マッケラン主演、『リア王』 NTライヴ 4月24日 渋谷ヒューマントラスト

(写真下は、開幕冒頭、王国分割のシーン、左からコーディリア、ゴネリル、リア。その下は第4幕6場、リアと、両目をくり抜かれたグロスター、リアはぼろぼろの肉体と狂気の中にも威厳を失わない、リアだと分かった盲目のグロスターも含めてこの場面は崇高だ)

f:id:charis:20181128113302j:plain

f:id:charis:20190425072633j:plain

リアを演じたマッケラン(79歳)が素晴らしかった。コーディリアの人物造形が中途半端であることを除けば、物語の筋がくっきりと浮かび上がり、それぞれの人物像も鮮明な見事な舞台だった。『リア王』は、本質的に神話劇なのだと思う。人と人を結びつける力である「愛」のアレゴリーと、人と人を引き離す力である「憎しみ」のアレゴリーとが、壮絶に戦う叙事詩。「愛」は一敗地にまみれるが(コーディリアやグロスターの死)、一抹の希望も残されている(終幕、エドガーが、『ハムレット』のホレーシオの役割であることがよく分かった)。「愛」と「憎しみ」の戦いは個人的なものではなく政治的・社会的なものである(=個人的なことは政治的なこと)。リアが国王であるのはもちろん、軍服を着たコーディリアはフランス軍を率いて戦う全軍総司令官であり、ゴネリルもリーガンもエドモンドも、直接間接にそれぞれ軍の指揮官であり、権力の空間におけるセクシュアリティの激しい戦いこそが『リア王』の核心だ。それは、ホメロスの『イリアス』がそうであるように、戦争と愛の叙事詩である。この上演で、コーディリアとフランス王を黒人俳優にし、ケント伯を女性にしたことは、人種やジェンダーもまた、「愛」と「憎しみ」の総力戦の構成要素であることを示している。そして、『リア王』には「狂気」についての本質的洞察がある。「狂気」とは、その現象としては否定的なものだが、その本質は、自己の内なる否定的なものを肯定的なものに変えようと必死で戦っている姿であり、たとえその戦いに敗れるとしても、その戦い自体が、人間の偉大さを表現している。その狂気を一身に体現しているのがリアであり、狂気を装うエドガー、そして道化もそうである。リアが目覚めてコーディリアと再会するシーン、そしてオフィーリアのように花束を振り回しながらグロスターと語り合うリアの姿は、何と崇高なのだろう! 私は涙が溢れて止まらなかった。コーディリアは、西洋の文学・芸術が創り出した最高の愛のアレゴリーであるが、今回の舞台を見て、グロスター、ケント、エドガーなど、愛のアレゴリーは他にもたくさんいることが分り、それがとても嬉しかった。(写真下はゴネリル(彼女は明晰な政治家でもある)、リーガン(彼女は女を武器に愛人エドモンドを軍司令官にする)、そして、男装のケント(左)と道化)

f:id:charis:20190425072707j:plain f:id:charis:20190425072802j:plain

f:id:charis:20190425072844j:plain

しかし、今回のマンビィ演出は、コーディリアの人物造形が不徹底である。なぜ開幕冒頭のコーディリアの二つの科白をカットしたのだろう。たとえば、コーディリアの最初の科白「(aside) What shall Cordelia speak? Love, and be silent. [(傍白) ]コーディリアは何と言えばいい? ただ愛して、黙っていよう」。この科白は『リア王』全体でもっとも重要な科白であり、それはスタンリー・カヴェルが『リア王』を「愛の回避」と特徴づけていることからも分る。コーディリアの二つの科白をカットして、いきなり次の「Nothing, my lord. [愛を表現する私の言葉は]ありません、お父さま」から始めた。「Love, and be silent」があるからこそ、それを踏まえて「Nothing」と言わざるをえないのに。この箇所のリアとの「Nothing」「Nothing」「Nothing」「Nothing」という4回の相互発言は、第5幕コーディリア最後の科白「お会いになりませんか、あの娘たちに、私の姉たちに?」に答えるリアの「No, no, no, no!」に呼応し、さらに終幕、リアが死ぬ直前にコーディリアの死体を抱いて叫ぶ「なぜ、お前には息がない? お前はもう絶対に戻ってこない、絶対に、絶対に、絶対に、絶対に!Never, never, never, never, never」とも呼応している。『リア王』は、無と存在の形而上学的な戦いである。ならば、「戦闘開始!」の号令たる冒頭コーディリアの命令文「Love, and be silent」を欠くことはありえない。(写真下は、軍事戦に敗れ逮捕されるリアとコーディリア[左中央の軍服]、原作にはないシーンだが、スナップショットのように挿入したのはよい、その下は、リーガンの夫コーンウェルと並ぶコーディリア、そして終幕)

f:id:charis:20190425072933j:plain

f:id:charis:20170929144319j:plainf:id:charis:20190425073044p:plain

動画も。

https://www.youtube.com/watch?v=sGJogpX4ToE

https://twitter.com/ntlive/status/1050432854352687104