2019-05-01から1ヶ月間の記事一覧

今日のうた(97)

[今日のうた] 5月1日~31日 (写真は中村草田男1901~83、第三句集『萬緑』1941) 菜の花を挿すか茹でるか見捨てるか (櫂未知子『蒙古斑』2000、「見捨てるか」という選択肢があるのが面白い、ぎりぎり薹(とう)がたっているのだろうか、たしかに菜の花はぐっと…

演劇版 コクトー『恐るべき子供たち』

[演劇] コクトー『恐るべき子供たち』 横浜、KAAT 5月29日 (写真↓は、上が、雪合戦シーン、下が、左からジェラール、ポール、エリザベス、アガート、白い布で作られたシュールな舞台がいい) コクトーの小説(1929)を、ノゾエ征爾が台本、白井晃演出で、演劇化…

文楽 『妹背山婦女庭訓』

[文楽] 近松半二ほか『妹背山婦女庭訓』 国立劇場(小) 5月22日 (写真↓は二つとも、とても美しい「山の段」の舞台、吉野川をはさんで左側が太宰家、右側は清澄家、写真下は、ヒロインの雛鳥(人形遣いは吉田蓑助)の首を、母親の定高(さだか)が刀で切り落とすと…

21世紀音楽の会 第16回演奏会

[音楽] 21世紀音楽の会 第16回演奏会 東京文化会館小ホール 5月8日 主に東京芸大作曲科出身の作曲家たちの新作発表の場なのか、私は初めて聴く人たちだが、6人の新作はどれも興味深いものだった。現代音楽もまた、平均律を基調とする西洋クラシック音楽から…

S.カヴェル「愛の回避 ― 『リア王』を読む」

[読書] スタンリー・カヴェル「愛の回避 -『リア王』を読む」 (『悲劇の構造』所収) 先日、NTライブの『リア王』を見たが、その前後にリア王解釈を幾つか読んだ。アメリカの哲学者カヴェルが1967年に書いた論考が優れたものだったので、忘れないうちに要点…